auからUQモバイルで後悔しない!15万円節約できた私の方法

auからUQ モバイルで後悔したってネットの記事で見たことありますが、私の場合は15万円の節約につながり大成功気分もスッキリしました。
※後悔したひとは機種の少なさと、切り替え時期を間違えた可能性があります。

私の場合auのスマホ代が高くて正直、困っていました。
11年も携帯(au)を使ってるのに全然満足感がありません。
ガラケーからスマートフォンになってさらに高額。

せいぜい、auのCMが面白いので(浦島とか金太郎とか)なんとなくauユーザのブランド感はありましたが。

でも、『UQ mobile』のCMだっていい。

でも、そんなところよりも日々の支払、そうです。

請求金額が高い。

月の請求金額が高過ぎ!!!!

なもんで、かなり負担になっていたわけです。

どうにか

「安くできないかな。。」

とか

「ウラワザでもないかな・・」

って長いこと思っていました。

が、ついにUQモバイルへ乗り換えて大きく節約することに成功

今までの電話代は、いったい何だったの?

ってなりました。

えぇ、そうです。

今となっては、

長いこと損していた!

ことが判明したのです。

※わが家では驚くことに、なんと!15万円の節約に成功しました。

ほら、格安SIMとか格安スマホって聞くと、なんか安物の粗悪品なイメージがあってなんとなく敬遠しちゃいますよね。

安くなる理由もいまいちわからんし。。

そもそも、携帯会社の乗り換えって

面倒くさそうだし、ちゃんとできるか心配

そうです。

・面倒くさそう
・ちゃんとできるか心配

この2点のために、いまいち乗り換えの抵抗感が否めません。

ところが、実際にやってみるとそれほど大変ではなくて、逆にメリットのほうが多く、良い意味で裏切られました。

実際に毎月au様からいくらの請求金額がきていたのか?

わが家では奥様と私のスマホの2台契約していて、毎月合計で約20,000円ほどau様から請求がきていました。

高額です。

1年で24万円です。

スマホ代が高くて困っているなら、UQモバイルに乗り換えて節約するのがおすすめです。(実体験)公式サイトで一度ご確認ください♪

UQ mobile

月額1980円(1年間・税別)のスマホ【UQモバイル】

これが、UQのパンフレットを見る限り、契約を変えるだけで半額くらいになるのです。

毎月の請求が半額であれば、毎年12万浮くことになります。

かなりハッピーです。

効果抜群の節約術です。

これはauを卒業してUQに行くほうが、だんぜん良いかも・・。

で、先に結論を言ってしまえば、

毎月の支払い額が半分以下にできました!

はい。

毎月の電話代が激減です。

そうです、しつこいようですが、

UQモバイル(ユーキューモバイル)へ電話番号を変えずに乗り換えして、月々のスマホ代の大幅節約に成功したわけです。

もはや、auを使っているなら、格安SIMのUQモバイルに乗り換えて携帯代を安くするのは鉄板の節約術です。

節約を考えるなら最重要検討項目です。

そう言えるくらい、効果的で感動的というかスッキリ感と言いますか。

もちろん、au以外のdocomoもソフトバンクも正直、高いです。

なので各社様の独自サービスが不要でシンプルにスマートフォンを使うのであれば、乗換えをおすすめします。

とにもかくにも、節約できたお金は貯金するもよし、ちょっぴり贅沢するもよし。

良いことづくめです。

もっと早くUQにしておけばよかった。

悔やまれます。

このまま毎月垂れ流していたかと思うと軽い自責の念に包まれます。

じゃぁ私も今すぐ乗り換えちゃう!!

って仮に思ったとしても『乗り換えの道は油断してはいけません。

 

ほらやっぱり、だまそうとしている!!

って思われるのは心外ですが、実際にauからUQに乗り換えしてみた結果、いくつか注意したいポイントがわかりました。

私はこれを知らなかったため、後でちょっぴり後悔しました。

順にお伝えしてまいります。

早速見ていきましょう。

乗り換えしないとどうなるの?

うちの場合、奥様と夫(私)の二人分の年合計がおおよそ
20,000円×12ヵ月×3年=72万円の支払いです。

それが、UQに変えると計算上、年間

1年目で15万円の節約です。
2年目で12万5千円の節約です。
3年目で11万7千円の節約です。
※3年目以降は毎年11万7千円の節約がつづきます
3年間の合計でみると39万2964円の節約になります。

乗り換えしていなけれ39万2964円多く支払うと考えると少し恐怖を感じます。

一人分だとこの半分の20万くらいになります

※ちなみに手続きに行ってわかったのですが、さらに家族割があるので奥様の分は毎月500円お安くなっています。

※くわしくは、記事の後半です

そもそもなぜ、auからUQなのか!?

ところで、なぜauからUQなのか?

ほかにも有名どころでは

・ワイモバイル(Y!mobile)
・楽天モバイル
・BIGLOBE
・LINEモバイル

などなどありますが、

なぜUQモバイルに乗り換えるのか?

私の場合こうです。

・UQモバイルはauと同じKDDIグループの電気通信事業者だから。
・なので、UQならたぶん手軽に手続が出来るはず。
・そして、母体がKDDIなので急に潰れたりすることも無いだろう。
・通信の速度もauとあんまり変わらないらしいし

こんな比較的ゆるい理由です。

なぜなら、変に素人が頭をひねっても大した成果は出ないと考たのです。

ほら、auショップのお兄さんお姉さんの懇切丁寧な説明を聞いて、理解したつもりでいざ契約しても、翌月以降の請求を見ると

 

思ってたのと違う!!
なんか、毎月かなり高い請求が来てる!

って、なっているのが今の状態ではないでしょうか?

auからUQに乗り換える不安とは?めんどう?損!?得!?

11年愛用させていただいたauさんですが、UQのお店でシミュレーションしていただいたら
やっぱり明確に違いが出ました。順に進めてまいります。

auからUQに乗り換えてスマホ代を節約するまえの事前知識

これは実際にUQに変えてわかったのですが、

□ auのメールアドレスが使えなくなる。
 ⇒なので、gmailなどのアドレスを用意し、auのメアドを使っていたところはすべて変更しておく。

□ 今使っている機種をUQで使用する場合、メール(キャリアメール)が見れなくなる。

 ⇒なので、バックアップを取る。または、必要なメールはgmailなどに転送しておく

□ 契約を解除するときに契約解除料が取られる。

□ 端末代が残っている場合は翌月に全額支払う。

□ なので、もろもろ加味するとうちの場合、4万くらい翌月に請求される。

□ auでたまっているもろもろのポイントは使えなくなる。

□ ただし、auウォレットにポイントを集めておくとポイントは使える。

□ auウォレット クレジットカードは次回更新から年会費がかかる。

auと契約がなくなるのでMy auにログインできなくなる。

□ My auやauのクレジットや「Wowma!」の利用はWow!IDに移行する必要がある。

などなど、わりと気になることが多かったです。

で、つまり言いたいことは、
節約の効果はあるけど乗り換えるのに、翌月は意外とお金がかかる!
です。

もちろん、数カ月で元は取れます。

が、貯金の残高など気を付けたいところです。

さらに、UQ側で気にしておきたいところは、

□ UQさんからはSIM発行手数料がある。
 ⇒こちらは、一枚3000円。二人分なので6,000円です。地味に大きい。。

■逆にUQに乗り換えて意外だったUQの特徴は・・

□ データ通信(パケット)の増量オプションはスマホにダウンロードしたアプリからチャージする。

□ UQの節約モードはSNSが無料。
 ⇒Facebook、ツイッターなどどれだけ使っても「データ消費ゼロ」だった。専用のアプリがあるのでワンタッチで「節約モード」と「高速モード」へ切り替えできます。

 

auを解約するとき、『更新期間』に手続きしないと契約解除料が発生します。これはUQさんのお店で教えていただきました。ちなみにau様の公式サイトに記載されていました。

「2年契約・2年契約(自動更新なし)」などの契約型割引サービスを、更新期間ではないときに廃止すると契約解除料(9,500円)が発生します。

引用元 au 公式サイト https://www.au.com/support/faq/view.k1112054111/

ただし、契約解除料は

・「家族割」「誰でも割」を併用していて、契約期間が10年以上あれば3000円(税抜き)

・「スマイルハート割引」又は「1年契約年割 」で契約している場合も3,000円(税抜き)

です。

auさんから郵送で案内も来ていると思います。

契約解除するときに長年使っていたメリットがでるのは何ともカンともです。

ちなみに確認方法はこちら。

2年契約/1年契約の「更新月/更新期間」を確認したい(契約解除料が発生しない期間の確認)

引用元 au 公式サイト https://www.au.com/support/faq/view.k1203210002/

うちの場合、数か月前に案内が来ていたのですが、ぜんぜん意識してませんでした。

完全に人ごとでした。

ほら、やっぱり

・MNPって面倒くさそう
・ちゃんとできるか心配

って思うじゃないですか。

普通に生きている人間には未知の領域です。

何が起きてもすべて想定外って言い切れます。そもそも想定自体ほとんどできないですからね。。

乗り換え前にやったこと

それで、本格的に私がとった動きを反省も含め見ていきましょう。

その前に、いったんここでCMです。

- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

UQスポットへ偵察

auショップやドコモショップに相当するのが、UQスポット。

ネットでもUQには変えることはできますが、そこはリテラシーの低さが如実にでます。
なので、実際にUQのお店にいってみることにしました。

いざ、乗り換えを行うと検討を始めたといえ、実際にやるとなるとドキドキがとまりません。

気持ちの面では、マンション購入で住宅ローンを組むときと同じぐらいのハードルの高さです。

そこでまず、最近近所にできたUQのお店に『くノ一』(奥様)が偵察。

まず下見です

そして、パンフレットをゲット。

人海戦術です。

ここで、ネットで調べるってことをしないところが、われながら素敵です。

パンフレットを眺めること1週間。

偵察2回目

考えれば考えるほど、変えたほうが節約になる気がします。

そこで、なにげなくよった感じを装い、お店に正面突破することにしました。

この時点で息子くん(9才)はiPhoneのデモ機を見つけ夢中です。

機種を眺めつつ、店員さんが寄って来るのを待ちます。

が、

auショップやdocomoショップみたいに気合いの入った営業スマイルの店員さんは来ない。

誰も近寄って来ない。

整理券をとれとも言われない。
というか店員いない。

この放ったらかし感、逆に新鮮。

 

UQ、イカすぜ!!

 

今回の訪問の目的はいくつかの質問。

・毎月どれくらいの支払いになるのか
乗り換えのやりかた、手続はどうなるのか

この2点。

まずは毎月の支払額について質問。

UQさんはauさんの契約情報や支払い情報が見られるらそうです。

なぜなら、KDDIグループの電気通信事業者だから。

で、UQの窓口のお兄さんに確認したところ、

こんなメモをもらいました。

auの料金(実際の請求されている金額です)

上段の夫(私の分)を約一万円として
下段奥様の分を九千円。
合計、約二万円

毎月払っていました。

こうして見ると、かなりの金額です。

UQで料金のシミュレーションを見せてもらいました。

『ぴったりプランM』夫(私の分)です

『ぴったりプランS』奥様の分です。

まとめるとこんな感じ。

1年目
ぴたっとプランS月額料金:2,138円
ぴったりプランM月額料金:3,218円
2年目
ぴたっとプランS月額料金:3,218円
ぴったりプランM月額料金:4,298円
3年目以降
ぴたっとプランS月額料金:3,758円
ぴったりプランM月額料金:4,838円

3年目からはこれ以上料金はあがらないです。

これに、

・パケットの増量オプション:500円/月
・端末補償サービス:380円/月
・UQ安心パック:500円/月
・新機種2台「AQUOS sense」(アクオス センス) SHV40頭金 初月108円のみ

※新機種アクオス センス代金は2年の分割ですが、その間マンスリー割が適用されるので相殺されて0円。頭金のみです。

奥様は自前のauのXperia(エクスペリア)をUQでも使うのですが、頭金の108円でアクオス センスが実質もらえるので、注文しています。

さらに、奥様はオプションで:安心パック500円/月のみの設定

合計1,830円/月

これで試算してみます。

※あと、後からわかったのですが、家族割で二台目の契約分は500円/月割引されます。下記試算には含めていません。

1年目 試算

ぴたっとプランS月額料金:(2,138円+500円)×12カ月=31,656円
ぴったりプランM月額料金:(3,218円+1,380円)×12カ月=55,176円

uq1年目合計:86,832円
auのままだと:19,500×12カ月=237,600円

237,600円-86,832円=150,768円

15万円の節約です。

 

2年目 試算

ぴたっとプランS月額料金:(3,218円+500円)×12カ月=44,616円
ぴったりプランM月額料金:(4,298円+1,380円)×12カ月=68,136円

uq2年目合計:112,752円
auのままだと:19,500×12カ月=237,600円

237,600円-112,752円=124,848円

12万5千円の節約です。

 

3年目以降 試算

ぴたっとプランS月額料金:(3,758円+500円)×12カ月=51,096円
ぴったりプランM月額料金:(4,838円+1,380円)×12カ月=69,156円

uq3年目合計:120,250円

auのままだと:19,500×12カ月=237,600円

237,600円-120,250円=117,348円

11万7千円の節約です。

三年間の合計でみると39万2964円の節約です。

これはでかい。

で、これは移行するしかない。

でも、即断即決はやめて、よく考えようと。

念のため、UQスポットの店員さん(20代後半~30代前半男性)に、乗り換えのためにやることを聞いておきました。

auからUQ乗り換えのためにやること

乗り換えのためにやること基本的には、パンフレットやホームページに記載の通り。

今使っている機種をそのままUQでも使う場合

基本、SIMをauからUQのSIMに差し替えるだけでOK

① UQに対応している機種か確認

② SIMロック解除手続き
⇒スマホからできます。

※注意auショップでやってもらうと3,000円かかります。

③ auでMNP手続き
⇒auの受付窓口へMNPの予約申し込みを行い、「MNP予約番号」をお受け取り

④ オンラインショップ/お店でSIM購入
⇒オンラインショップの場合、SIMは郵送されます。

⑤ スマホ本体の初期設定
⇒今のスマホのSIMをauのものからUQのSIMに差し替える。

 

□ UQで新しいスマホにする場合

① オンラインショップ/お店で機種を選ぶ

② オンラインショップ/お店でSIM購入
⇒オンラインショップの場合、スマホ本体とSIMは郵送されます。

③ スマホ本体の初期設定
⇒今のスマホにSIMを差しこむ。

 

共通事項

auのメールアドレスで登録していたところをGメールにへ変更しておく。

auのポイントは解約手数料の支払いには使えないので、使い切っておくかウォレットに移動させておく。

ウォレットはauを解約しても使えるとのことでした。

MNP予約番号を取得したら、免許書もってUQにGO!(印鑑はいらない)です。

MNPでauに電話したときのこと

オペレータにつながるまで
番号を押す操作あり。

注意点は音声案内にはMNPとか乗り換えって選択肢はなくて、

『契約変更』を選んでオペレータにかわることとなります。

いろいろ待ってる時間が長い。

やっとつながったオペレータにUQに乗り換え(MNP)のむね連絡。

で、

プランによっては損しますよ的な説明が。

「!?」

この時点で、まじで!?

って思いと

そうやって引き止める気ですね。

って思いが複雑に交差します。

オペレータのお姉さんも仕事だし慰留というか瀬戸際でとめるのはわかる。

気が弱いひとなら、乗り換えやめようかと考えちゃうでしょうね。

でも、そこで『2万円(分)のなんかあげる』とかやられてもね。

その分、毎月の支払いを安くして欲しかったけど。

解約にともなう手数料やサービスが解除されて、すごい請求金額になりますよと。

じゃ、いくらになるのですか?

確認するので電話を切って10分ほどお待ちくださいと。

なんか、この時点で気持ちの中でなにかか切り替わりました。

 

その間、UQのお店に行く準備をしてピンクのリュックを背負った娘ちゃん(1歳10ヶ月)が号泣。

明らかに、不機嫌な様子だったそうな。私が。

で、それを見た娘ちゃんはショックだった様です。

ごめん。

 

NTTドコモさんやauさん、販管費が尋常じゃないくらい掛かってるのでしょうね。

それがサービスの向上、品質の向上などに繋がるので、Uqには無いのかもしれません。

で、お姉さんから電話が来ました。

来月の請求予定額のご案内です。

了解したらその後、

重い口調のお兄さんにかわり、重々しく乗り換えの最終確認がありました。

で、MNP番号をお知らせいただきました。

別でSMSでも通知してくれるとのお話でした。
三十分くらいメールが届きました。

妙な緊迫感に満ちた時間でした。

ところで、しつこいのですが

・契約解除の手数料(違約金!?)
・月の端末代

これ、盲点でした。

けっか、

違約金:3,200円×2件

11年契約していたので安くなったそうです。
長期利用者に対し、やめるところで優遇頂けるとはとはなかなかです。

通信費;機種代:とかとか
ちゃんと聞いてなかったのですが
12,960円が違約金と機種代の請求があるそうです。

さらに、解約に伴い機種代とセットになったお値引きサービス解除で通信代?パケット代?が20,669円

しめて、auからの請求金額合計:33,629円なり。

翌月に一括請求です。

なんか頭のなかが真っ白になりました。

もちろん、仕事やなんかで数千万の見積やら数百万の発注やらやってるのに

自分の家計の金額になると、とたんに判断が付かなくなります。

で、さらにUQでSIM台3千円×2台(2契約分)かかります。

翌月の精算が4万近く払うことになりました。

想定外だったので、ビビりました。

きちんと確認しておきましょう。

同じ目にあわないように。

※でも、4万円ならUQを四カ月使えば回収できると考えれば、やっぱり節約成功です。

 

手続はネット?お店どちらがよいの?

UQに乗り換えるときめたら、ネットで手続きをするかお店に行くか考えねばなりません。

ちなみに、ネットで手軽にスムーズに手続きするのに向いているのはこんな人です。
・自慢じゃないがITリテラシーは高い
・なんどもMNPやってるから大丈夫。
・SIMロックの解除もMNPの番号発行もネットで自分でできる
・時間に余裕があって何かと調べながらやれる。(店頭でも時間はかかりますが・・。)
・機種持込の場合、対応するアンドロイドのバージョンとかも大丈夫。

あと

・PCを持っている
・スマホ好き

以上、どれかに当てはまればお店に出向く必要なし。

ぎゃくに、お店に出向いたほうがいい人は
・自慢じゃないがITリテラシは超絶低い。というか無い。
・時間もない。
・近所にUQのお店がある
・複数の契約がある(2台以上)
・違約金や通信費など支払がau+UQになるので、貯金あること。
(学生さんとか注意しておきたいところです)
・docomoショップやauショップより雑な感じでも気にならない。

あとで考えたら、自分でできたなと反省点がいろいろ。一台や二台なら、気合いで行けると。

ほら、うまくキャンペーンを使えばキャッシュバックももらえて、違約金なるものの足しにできたかなと。

これらに当てはまるならば、
お店で相談するのが良いかと。

UQのショップは代理店(取次店?)なので、契約手続きの最終確認は本社?資格のある人?との電話で説明確認が行われます。

なもんで、webで手続きするより時間が掛かるかも。

UQモバイルで使う機種はどうするのか?

auの機種をそのまま使う
⇒ 奥様の場合はauで購入したエクスペリアをUQで使おうと考えていました。まだ、新品同様の使用感です。で、その機種、UQでは Android7まで対応。奥様の場合UPデートしていて現在のバージョンは8。

お店のお兄さんが一生懸命試し、結果OKでした。お店に相談してOK♪

新たにUQモバイルの機種をつかう
⇒ 2年縛り、頭金108円で新機種(指定機種)がもらえます。もうね機種にこだわるほど若くは無いのでぜんぜんOK。

本日のまとめ

ほら、Docomoやauだと、じぶんで使いこなせなくて

もて余す有料のサービスが多いと思います。

しかも金額もなかなか高額です。

なので格安SIMのUQで通信費を節約です。

といっても、auを長年愛用していただけに他社への乗り換えは、なんとも気兼ねしますが思いきって決断しました。

けっか、翌月の精算(支払い)は高くなるものの、結果として、

節約大成功!

でした。

おまえけ、UQ社名の由来

社名の「UQ」は、普遍的と高品質=Universal Qualityの頭文字から名付けられた。かつ「U」には、ユビキタス=Ubiquitous、「Q」には、大容量=Quantities、高速=Quicknessの意味が込められている。ロゴマークは、「Universal Quality」という社名の由来から感じる「大らかなスケール感」と「揺るぎない信頼感」を表現し、コーポレートカラーの「ニュートラルなブルー」は、「協調性」と「オープンな姿勢」の象徴を表現し、作成された
参考:https://ja.wikipedia.org/wiki/UQコミュニケーションズ

蛇足 UQの歴史
まだ、昔、実現が困難な無線通信技術がありました(今のWiMAX(ワイマックス)です)。
それをKDDI株式会社が2005年6月に実証実験に成功。
そこで、無線データ通信の事業化を目的に2007年にワイヤレスブロードバンド企画株式会社が作られました。それが今のUQモバイルです。
資本参加は、Intel Capital、東日本旅客鉄道、京セラ、大和証券グループ本社、三菱東京UFJ銀行などなど。
この技術が時代と世界を変える。そんな思いでしょうか。
参考:https://ja.wikipedia.org/wiki/UQコミュニケーションズ

スマホ代を見直すならUQモバイルに乗り換えがイイです。(わりとマジで。)UQ mobile確認だけでもしておきましょう。キャッシュバックだってありますから。

月額1980円(1年間・税別)のスマホ【UQmobile】

コメント

テキストのコピーはできません。