ユネスコ無形文化遺産のリスト(日本)を一覧にしてみた。おまけ特定アジアのキムチは?

おしながき

ユネスコ無形文化遺産のリスト(日本)を一覧にしてみた

ユネスコで指定する無形文化遺産に和食が認定されましたね。アジアを見ると中国のそろばんや韓国のキムチ。2ちゃんでも騒ぎになっていましたね。

世界的に見ると、無形文化遺産で食関連は



  • 「フランスの美食術」


  • 「地中海料理」


  • 「メキシコの伝統料理」


これらに続き和食は5件目。

さてさて、和食以外で日本の無形文化遺産はいったいどんなものが指定されているか気になります。

そこで、リスト/一覧にしてみました。


一部、国の威信を掛けた申請の戦いみたいなスタンスになる面もアジアでは見られるらしいのですが、動画でその模様も分かりました。




日本の無形文化遺産

日本で認定されているユネスコの無形文化遺産はこれだ!!

登録年 名     称 と 所 在 地

  • 2013年 和食 日本人の伝統的な食文化 ・・←NEW
  • 2012年 那智の田楽(なちのでんがく) 和歌山県
  • 2011年 佐陀神能(さだしんのう) 島根県
  • 2011年 壬生の花田植(みぶのはなたうえ) 広島県
  • 2010年 結城紬(ゆうきつむぎ) 茨城県、栃木県
  • 2010年 組踊(くみおどり) 沖縄県
  • 2009年 アイヌ古式舞踊(あいぬこしきぶよう) 北海道
  • 2009年 題目立(だいもくたて) 奈良県
  • 2009年 大日堂舞楽(だいにちどうぶがく) 秋田県
  • 2009年 チャッキラコ(ちゃっきらこ) 神奈川県
  • 2009年 秋保の田植踊(あきうのたうえおどり) 宮城県
  • 2009年 早池峰神楽(はやちねかぐら) 岩手県
  • 2009年 奥能登のあえのこと(おくのとのあえのこと) 石川県
  • 2009年 甑島のトシドン(こしきじまのとしどん) 鹿児島県
  • 2009年 京都祇園祭の山鉾行事(きょうとぎおんまつりのやまほこぎょうじ) 京都府
  • 2009年 日立風流物(ひたちふりゅうもの) 茨城県
  • 2009年 石州半紙(せきしゅうばんし) 島根県
  • 2009年 小千谷縮・越後上布(おぢやちぢみ・えちごじょうふ) 新潟県
  • 2009年 雅楽(ががく) 宮内庁式部職楽部
  • 2008年 歌舞伎(かぶき) 社団法人伝統歌舞伎保存会
  • 2008年 人形浄瑠璃文楽(にんぎょうじょうるりぶんらく) 人形浄瑠璃文楽座
  • 2008年 能楽(のうがく) 社団法人日本能楽会
世界遺産と無形文化遺産 文化遺産オンライン






こんな感じです。
歌舞伎や雅楽、能楽などまさに日本って感じです。
和食ってことで日本人の伝統的な食文化がユネスコに登録されたことを考えると、日々の食生活も和食に目がいってしまいます。かけがえのないカルチャーですな。
[ad#addai1]


無形文化遺産の申請の戦い

べつに争う必要は無いのですが、国と国がからむとやはりその国の国民感情としては少々気になるのも一理あります。

どうも奥歯に物が挟まった言葉になってますが、気になることとは具体的にはコチラの動画です。

【世界無形文化遺産】和食 vs キムチ



なんか、文化と称するものを否定するのは良くないと思いますが、無理やり感というか必死すぎるとどうもね。

[ad#adrku1]

本日のまとめ

ユネスコ無形文化遺産のリスト(日本)を一覧にしてみた
  • 日本は和食を始め22種類が認定されている。
  • よその国ではよく分からんものもある。
  • 文化ってなによって話もある

まぁ、ユネスコさんも大勢のヒトの集まりですからね。
生温かくみつめるのもありかも。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました