赤ちゃんって走り出すのはいつからでしょうかね。
単純に、トコトコ走り回る姿を見せてくれるのはいつかしらん♪
って楽しみな一方で、うちの子転んでばかりでバランス感覚悪いのかしら・・。
などなど、走っても走らなくても成長の具合が気になってしまいますね。
今回は前回に続き男児2名を育児中のIさんに登場ねがいました。
早速。
おしながき
赤ちゃんが走るのはいつ?成長してる!?遅いの?
歩くようになってきたら、色々とやる事も大胆になってきます。思い切り走り出すのは遅くても2歳頃だと言われていますね。
ちなみに、私の地域では1歳半検診の時に『走れるか?』の項目がありました。
色々な事が器用にできるようになる1歳半くらいでした
長男も次男も走りだしたのは1歳半くらいだったと思います。市の検診で医師に思い切り走れるかと聞かれた時、その検診の時は1歳8ヶ月くらいにはなっていましたので余裕で走っていました。
成長には個人差があるとは思いますが、走る以外にも絵本のページをめくれる、ズボンを脱げるなど色んな事がサポートしてあげればできるようになっています。
色々とできる中で走る事ができるようになるので、他にも多くの面を見てあげると良いと思います。
早い子はほとんど何でも早いです。
でもどこかで横並びになるので、あんまり焦らなくても大丈夫です。
長男の時も比べて焦ったりもしましたが、気づけば早かった子を追い抜いている事もありました。
[ad#addai1]
走り始めた赤ちゃんの動画たち
赤ちゃんが走っているところを撮った動画をいくつかあつめてみました。参考になればと思います。
赤ちゃん 1歳0ヶ月のおゆず 公園で走る
一歳になるとこれくらい歩くというか、走るわけですな。
【1歳2ヶ月】オムツ姿で元気に走りまくる可愛い赤ちゃん★育児
https://youtu.be/wQe7VYGCC8oこちらは、1歳2カ月。
走るというか、このくらいの月齢になると、激しく動き回ります。
おむつがとても似合いますね。
自由に廊下を走るあかちゃん。
1歳4ヶ月のあかちゃんです。
かなりうれしそうです。
ミカンを持って走る 赤ちゃん 1歳 全速力!
https://youtu.be/q0wr577We-Aみかん。。
走る赤ちゃん
走ってるイメージでしょうか。
これくらい運動してくれると、よく寝ます。
あ、ちなみにウォンバットの赤ちゃんはこんな感じです。
はやい。
走って良い所といけないところをしっかりと教えておく
1歳代では言い聞かせても右から左の事が多いです。まっ、聞いてるようで理解していないところが有りますからね。
でもスーパーや、人が多いところで走ったらいけないという事は言い聞かせておかないと、後で大変な事になります。
毎日口うるさいほど言っても、中々おとなしく聞けるのは早くて3歳くらいです。
走るのは嬉しいことではありますが、走って良い所といけないところは教えておいた方が良いです。
1歳児が走っても、たかが知れているし実際自分(本人)が転ぶくらいなので、そこまで人に迷惑をかける事はありません。
でもこれが2歳を過ぎるとすごく早くなるので、危ないし、迷惑です。
可愛いからといって、どこでも走らせないようにした方が自分も後で少しは楽だと思います。
子供は早くに習慣化させた方が本人もそれが楽になると思います。
走るのと同時に手を持ってあげれば段差などもすごく楽しそうに遊びます。
夜もぐっすり寝てくれるので、いっぱい走らせてあげたいですね。
[ad#adrku1]
本日のまとめ
赤ちゃんが走るのはいつ?成長してる!?遅いの?- 赤ちゃんが走り始めるのは、早ければ1歳前後。
- 1歳半の検診でチェックする地域もある。
- まぁ、2歳頃から本格的に走ります。
- できるできないは別に、走って良い所といけないところは今のうちに教えておくこと。
たのしみですね♪
ちなみに、うちの子2歳の女の子の場合、
一才半くらいまでは抱っこばかりでした。
靴を履をはかせて玄関から外に出たとたん、
『だっこ』
って言ったかと思うと泣き出すしまつ。
先が思いやられるというか、変な病気だったらどうしよう・・。
などと思っていましたが、
いまでは小動物のように家の中をはしりまわっています。
外にでても坂道でアホ見たいに走りながらくだり、
転んで泣きですし・・。
上のコのときとはえらい違いです。
やはり、個体差とういか個人差が大きくあって
初めてのコだと周りのことの差に一喜一憂するかもですが、
いたずらに不安にならずに、一緒に遊ぶところからはじめるのがいいと思います。
コメント