仕事で失敗ばかり続くと、
正直、自己嫌悪でへこみます。
新人のときはもちろん、
中堅(3年目以降)って呼ばれる年数でも
ミスばかり続いて、
会社に金銭的な影響が出たりすると肩身が狭くて、
「死にたい」
くらいにへこみます。
そして、「こいつは
使えないやつだ」
なんて、陰で職場の人達が
みんなが言ていると思うと、
正直、
鬱(うつ)になっちゃいそうです。
「仕事が出来るようになる!」
って
何度思ったことか。
でも、思えば
- もともと、あんまり要領のいいタイプじゃなかったし..
- 自分自身、こんなに駄目な人間だったなんて知らなかった
- もう、どうしたらいいのかわからない!
いまさらながら反省と後悔の念に包まれるとともに
自分の
人格や学生の頃の
生活が
全て否定されている気持になっちゃいますよね。
駄目人間の設定の
「のび太くん」的な気持でしょうか。
寝てもさめても、
仕事の失敗を恐れる自分が
いたりします。
夢の中でも仕事をしていて失敗する(した)
恐怖で
目が覚める。