3月生まれの名前?赤ちゃんの名づけを考える。

スポンサーリンク

3月生まれの名前?赤ちゃんの名づけを考える。

3月に生まれる赤ちゃんの名前。

春にちなんだ名前を意識しちゃいますよね。

ありきたりじゃなくって、

でも、いわゆる「キラキラらネーム(DQNネーム)」にもならない

素敵な名前を付けてあげたい!
と悩みます。もちろん、それは父と母の務め。

赤ちゃんはいつ笑う?

赤ちゃんはいつ笑う?



素敵な意味や由来があれば、

始まったばかりの彼や彼女の人生をきっと幸せに、

そして周りの方々にも支えられしっかりと歩んでいけるに違いありません。



なにしろ、日本では「名は体を表す」(なはたいをあらわす)って言いますからね。

これは古くからある日本のことわざです。

意味は「人や物の名前は、それが持つ本質を上手に言い表している場合が多い。」

冷静に、そして、希望をこめて付けてあげたいですね。

で、3月生まれに由来する花や言葉、ヒントになりそうな事柄をまとめてみました。

 

誕生花を参考にしてみる。

誕生花と言えば、サクラです。
和名は漢字で「桜」

この日本を代表するとも言える桜の別名は

「夢見草(ゆめみぐさ)」や

「曙草(あけぼのぐさ)」 などあります。

そして花言葉ですが、

「優れた美人」

「精神美」

「純潔」

「高貴(ソメイヨシノ)」

などなど、

桜には特別な意味がこめられてると感じるのは私だけでしょうか。

 

さくらの他にも誕生花として

「チューリップ」があります。

和名は鬱金香(うこんこう・うっこんこう)。

 

金が香るってすごいイメージです。

銀じゃなくて金ですからね。あやかりたいもんですな。

で、別名では「蓮華水仙 れんげすいせん」って呼ばれます。
そして、チューリップの花言葉は

「誠実な愛」

「恋の芽生え」

「永遠の愛」

「不滅の愛」

などなど。

名前にしなくても覚えておくとなんか、素敵な隠れた知識ですな。

 

誕生花に関連するお名前

男の子だったら、

高志(たかし)、蓮(れん)、誠(まこと)
女の子だったらさくら、優美(ゆみ)、香(かおり)

誕生花の別名から一字頂いたりするの素敵です。

スポンサーリンク


3月の別の呼ばれ方を参考にする。

異名と呼ばれますが、こんなにあります。

かげつ(花月)、きしゅん(季春)、くれのはる(晩春)、けんしんづき(建辰月)、さくらづき(桜月)、さはなさきつき(早花咲月)、さんげつ(蚕月)、しゅくげつ(宿月)、とうげつ(桃月)、はなみづき(花見月)、はるをしみつき(春惜月)、ばんしゅん(晩春)、ひいなつき(雛月)、やよい(弥生)、ゆめみづき(夢見月)

ウィッキベディア 3月 http://ja.wikipedia.org/wiki/3%E6%9C%88 

などなど、

春という漢字は男子にも女子にも付けれますね。

 

名前を付けるときの気をつけること

画数と苗字とのバランスを考えませう。

画数の多い漢字は小学生の頃は

書くのが辛いです。ぶっちゃけ。

 

第三者の意見を聞きましょう。

正直、赤ちゃんのことを考えると

パパさんもママさんも脳内がお花畑になります。

冷静さがありません。

自分は大丈夫!と言っている

お父さんとお母さんこそ、

 

今一度冷静になって、

人の感想を聞いてみましょう。

たとえ厳しいことを言う人がいても意地を張ってはいけません。

もちろん、聞く相手の教養や社会人としてのポジションによっても変わるので、この辺も注意しましょう。

例 空いて家族がDQNな集団(友達・親族、関係なく)ではまともなことを言う人は底辺扱いになるケースもあり。このあたり意見を聞く場合気にしておきませう。

そんなこんなでまとめます。

本日のまとめ

3月生まれの名前?赤ちゃんの名づけを考える。
  • 3月の春のうきうき気分で、夢見がちな名前を付けやすい。
  • お花畑な頭で考えた名前は、いまいちど冷静にみつめる。
  • 3月の花言葉や別名(異名)もヒントに
  • とにもかくにも、父ちゃん母ちゃんからの希望とこめて、
  • 3月に限らず、難しい漢字は子供が小学生になったとき書くのに苦戦します。
本日はこんな感じです♪

コメント