ひどい寝汗は病気!?原因と対処方法はこれだ!

スポンサーリンク

夏の暑い気温で汗がでるのならまだわかる。

でも、気温も室温も高くない夜、
気づいたらひどい寝汗でパジャマも布団も
びしょびしょに。

寝汗が酷い

寝汗が酷い



まるでおねしょしたみたい。


昼間はそんなに汗をかかないのに、
寝てると出る、
このひどい大量の寝汗はいったいなに?

これは、

・病気なの?
・原因はなんなの?
・治す方法はあるの?


そんな悩みでお困りの女性も多いです。

ひどい人になると、

・朝、目が覚めたらシーツがぐっしょりとなっている
・汗がひどく、夜中にシャツやパジャマを着替える
・汗が不快で深夜にシャワーを浴びる
・寝汗で夜中に何度も目が覚め、寝不足
・汗による湿気のため、敷布団にカビがはえる


こんな状況の方も多いです。



女性の体調はデリケートです。

男性でも同じようにひどい汗で悩んでる人もいたりします。


※追記です!
こんな動画をYOUTUBE見つけました。
参考になるかもしれません。

「推拿とツボで自分で簡単セルフケア!~自律神経の安定、寝汗、胸焼け、吐き気、胃の痛みに良いツボ!」


※34秒辺りで、つぼの場所がわかります。
皆さんお悩みですが、気休めでもやってみる
価値あり。
動画に出てきた自律神経や記事の後半で。


からだに関する悩みは相談しにくいので、
ひとりで憂鬱になってしまうことも多いです。

そこで、今回はひどい寝汗で困っている女性や
病気だと不安になっているかたの為に

寝汗にかかわる病気の種類や対策をまとめてみます。


おしながき

こんな寝汗は病気の前兆?

寝汗はほんらい、健康な生理現象です。

健康な人でも蒸し暑く寝苦しい夜や、
風邪をひいたとき、過労や心労がなどで

一時的にひどく、寝汗がでることがあります。


ですから、寝汗が出るだけでは病気とは言い切れません。

けれど、

・急にひどく寝汗をかくようになった。
・しかも、長引いている。
・寝汗のほかに体調の悪いところがある。

こんな状態のときは、

寝汗が病気の症状として、
あらわれている可能性も考えられます。



寝汗が出る病気の主なものは

・肺結核
・バセドウ病(甲状腺の病気)
・更年期障害
・自律神経失調症


これらの病気の症状として寝汗が大量にでる場合があります

この場合、お医者さまの診断と治療が必要です。


見てもらう病院ですが、
まず内科医でくわしい検査を
受けるのが良いです。


「でも、いきなり病院にいくのはちょっと。。」

という方のために、主な病気の症状をピックアップしてみます。


びしょびしょになるほどの大量の寝汗が出る病気には
どんな特徴や症状があるのか、見てみたいと思います。


[ad#addai1]


症状でみる、気になる病気の種類

ひどい寝汗がでる主な病気について見てみましょう。

寝汗のほかにこんな症状がありませんか?

□ 頭痛、食欲不振、精神が不安定、めまい、
  耳鳴りや立ちくらみなどがある


 ⇒自律神経失調症の可能性があります。


□ 首のはれ、体重の減少、動悸(どうき)などがある

 ⇒甲状腺(こうじょうせん)ホルモンの分泌異常
  バセドウ病などの可能性があります。


  ※甲状腺ホルモンの分泌異常:
   代謝や自律神経をコントロールがうまく出来なくなる。
  ※バセドウ病:
   甲状腺ホルモンが大きくなって、過剰に分泌してしまう。


さらに、

□ ホットフラッシュ(顔が突然ほてる)がある

 ⇒30才後半から50才くらいの女性の場合、
  更年期障害(こうねんきしょうがい)の可能性も。


□ 手足がしびれ、視力が落ちた、目がかすむ、

 ⇒からだの一部分にものすごく汗が出る場合、
  糖尿病の可能性があります。
  (糖尿病の3大合併症のひとつに神経障害の影響)


そのほかにも気になる症状としては、


□ アンモニア臭の強いベタベタした汗が出ている場合

 ⇒結核や白血病の疑いがあります。

□ アトピー性皮膚炎の治療のステロイドをやめている人

 ⇒体が慣れるまで、数週間から数ヶ月、大量の寝汗が
 でることが多いです。時間の経過でおさまる様です。


いかがでしょうか?

寝汗も大変ですが、
寝汗以外に気になる症状がある場合は
お医者さんに相談してみましょう。


特に身体に問題ななさそうなら、
べつの理由かもしれません。


いたって健康なのにひどい寝汗の場合

とくに目だって体調の悪いところも無く、
いたって健康なのに、寝汗がひどい。

そんな場合はもしかしたら、
メンタル(神経)面から引き起こされる、
寝汗かもしれません。


仕事や生活の中で過剰なストレスを受け、
自律神経のコントロールがうまくいかなく、
大量の寝汗が出てしまう場合が有ります。


「なんともない!」

って思っていてもからだが悲鳴を上げているケースです。

そのままにしていると、いずれ自律神経失調症となったり、
さらに悪化してしまい、
うつ病などの神経性の病気になっちゃうこともあります。


少しお休みを頂いて、

思い切った気晴らしも大切です。


ただし、女性の場合、生理の周期や妊娠などの
体調の変化や睡眠環境の変化で、
寝汗がひどくなることもあります。


いたずらに不安にならないで、
できることからはじめましょう。


その一つが内科で見てもらうことだったり、
次にあげるような、寝汗対策
寝るときの環境づくりを工夫するのがよいです。

 

寝汗対策と快適な睡眠環境のつくりかた

ストレスによる自律神経の乱れがあると、
大量の寝汗が出たり、イライラしたり、眠りが浅くなって
十分な睡眠が出来なくなります。

睡眠は人生の約1/3の時間を占めています

快適な睡眠はそれだけでも、美容と健康に強く影響しますしね。


それでは、寝汗対策と
快適な睡眠の環境づくり役立つ
方法をいくつかピックアップしてみます。


□ 寝汗対策
 ・除湿/寝汗シートで不快感をさける
 ・漢方薬で体質改善

□ 睡眠環境
・クラッシック音楽やアロマで眠りにつく
・スポーツや散歩などで汗を流す。


それでは、具体的にみてみましょう。


除湿/寝汗シートで不快感をさける

寝汗の不快感を軽減させるための方法として
除湿/寝汗シートがあります。

敷布団の下に敷くシートです。

備長炭などが含まれているシートが、
各メーカーから販売されています。

性能もすごくて、

・消臭効果
・防臭効果
・マイナスイオン効果

などいろいろ効果が期待できます。

幾つか試してみるのもありです。
敷布団のカビ対策にも、効果ありです。


漢方薬で体質改善

漢方では寝汗は体内の水分を盗んでいるととらえ
盗汗(とうかん)」と表現しています。

盗汗対策の漢方は、

・漢方を処方してくれる病院に行く
・近くの薬局で相談

などで手に入れられます。

市販薬でも幾つか種類がありますので、
自分に合いそうなものをお店の薬剤師さんに相談してみましょう。

クラッシック音楽やアロマで眠りにつく

興奮した副交感神経を休め、気持ちを落ち着かせましょう。

おすすめは

・クラッシックはモーツァルト。
・アロマはローズ、柑橘系、イランイラン

普段意識していない神経の疲労を癒してあげるのも
大切です。


スポーツや散歩などで汗を流す

おそらく、運動不足の方が多いと思います。

・休みの日、日中に適度に運動し汗をながす。
・寝る前に腹筋運動をして、適度に汗をながす。

カンタンですが意外と効果が高くて、お薦めです。


[ad#adrku1]

本日のまとめ

ひどい寝汗は病気!?原因と対処方法はこれだ!
  • 健康な人でも体調しだいで寝汗がでる
  • ひどい寝汗は病気の症状の可能性がある
  • 悩むくらいなら、まずは病院でみてもらいませう
  • 精神的なものであるなら、睡眠環境を工夫する


寝汗でびしょびしょな毎日から

開放される日が来ますよう、応援しています。


コメント

猫の手も借りたいをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む