仕事で失敗ばかり!辞めたい!?退職前にできる!対策はこうだ!

スポンサーリンク

仕事で失敗ばかり続くと、
正直、自己嫌悪でへこみます。

仕事で失敗ばかりで辞めたい

新人のときはもちろん、

中堅(3年目以降)って呼ばれる年数でも
ミスばかり続いて、
会社に金銭的な影響が出たりすると肩身が狭くて、

「死にたい」

くらいにへこみます。


そして、「こいつは使えないやつだ」
なんて、陰で職場の人達がみんなが言ていると思うと、
正直、鬱(うつ)になっちゃいそうです。


「仕事が出来るようになる!」

って何度思ったことか


でも、思えば

  • もともと、あんまり要領のいいタイプじゃなかったし..
  • 自分自身、こんなに駄目な人間だったなんて知らなかった
  • もう、どうしたらいいのかわからない!


いまさらながら反省と後悔の念に包まれるとともに

自分の人格や学生の頃の生活
全て否定されている気持になっちゃいますよね。

駄目人間の設定の「のび太くん」的な気持でしょうか。




寝てもさめても、

仕事の失敗を恐れる自分が
いたりします。


夢の中でも仕事をしていて失敗する(した)恐怖
目が覚める。


それで、

  • 会社から逃げ出したい。
  • だから、辞めたい。


思いつめてしまいます。


そこで、

今回はミス連発の「駄目人間」から
「ちょっとはマシ」になった
当ブログ管理人の涙の経験をもとに


「仕事で失敗ばかりしていて、会社を辞めたい。。」


って思いつめる前に、

考えておきたいことや、
少しの工夫と努力で自分を変える方法など
気のむくまままとめていきたいと思います。

一度深呼吸して、少し肩の力をぬいて

どうぞ。


スポンサーリンク

失敗を繰り返すからやめるのか?

失敗を繰り返す人のすべてが、今の会社を
辞めるのかと言えば、
けっしてそうではありませんよね。

自分が成長するか、周りがうまく理解し
フォローできる体制を準備。

そんな対応が日本全国各地で繰り広げ
られています。


でも実際問題、

周りのフォローに甘える自分が嫌で嫌で
辞めたくなる人も多いのではと考えられます。

なんかみじめになりますからね。


実はその気持ち、感性はとても大切です。
なぜなら、自分で気づけるのですから。

失敗をばかりしていても、自分の仕事を改善
しようなどと思わず

反省もなく、ただいるだけのうっとうしい存在。

辞めない人は多いです。


感性が鈍いと、気にならないでいられます。


でも、真面目な人ほど思いつめてしまいます。

では、思いつめて辛い日々が続くのが
また辛い。

ただ、仕事さえうまくできるようになれば
こんな惨めな状態から抜け出せる。

そうです。

仕事さえうまくできるようになれば
会社を辞めることは無いのかもしれません。


でも、
「それができないから悩んでるんだ!!」


そんな叫び声が聞こえてきそうです。



辞めたくなる本当の理由


一言で仕事ができるようになれば。。

って言っても、

実は会社を辞めたくなる本質は
そこにはないのかもしれません。



ずばり、これは自尊心です。

プライドです。

こんな自分自身が嫌でたまらないって
感じる感性が生きるために
逃げ出す為に。

プライドを守るために逆に苦しくなってしまう。。

そして、ちゃんとした感性を持っているから
このままではいけない。
全否定されるのが辛い

そう感じるのですから。

感じている気持ちは自分自身を守るため。

だから、

失敗を繰り返すから会社を辞めたく
なるわけではないってことも、
自分自身がよくわかっているかもしれません。


解決方法も
たぶん、自分で気づいてるはずです。


なので、その気づいている気持を見つめてあげましょう。


そして対策を考えましょう。

仕事で失敗することを改善するこで
モチベーションがとても大きく変化することは
間違いありません。

ほら、

辞めるのにもエネルギーが必要で
気持ちの面でも大変かもしれませんからね。

考え方ですが、仕事ができるようになってから
新たな転職先を見つけた方が、
人生から得られるものは多いと思います。

なぜって?

だって、失敗する自分のまま次の転職先を
見つけても負のスパイラルを引きずってしまいますから。

それに、失敗する癖(クセ)がついたまま
よそに行っても、同じ失敗を繰り返しの負のスパイラルに
陥る可能性が高いことは、ご想像の通りです。


そんな状態で転職活動しても
転職先選びも失敗する可能性が
高くなってしまいます。


仕事で失敗ばかりだから辞めるのは間違いか?


では、仕事で失敗ばかりなので
退職を決意するのは
ダメなことなのでしょうか?

これは失敗の理由を考えるのがベストです。


「この仕事は自分に合っていない」
「好きな仕事じゃないから、集中できない」
「仕事を覚えれないから、もう辞めたい」
「上司の指示の仕方が悪いから失敗しちゃうんだ。。」
「失敗ばかりで迷惑かけられないから、もう辞める」
「人間関係が。。」


こんな理由を挙げが頭の中をぐるぐる駆け巡ってしまうことが
多くなります。

でも本来の原因、理由は共通しています。


ひとつの原因があります。

それは、

仕事の流れや手順を自分のものにできていない

こと。

人間関係ですら、仕事の流れを理解して進めれば
改善することが多々あります。


優秀な人はこの視点に長けています。


そして、単純に自分の気持ちだけで
仕事の手順や流れを変えるような
判断はしません。


ぐさりときましたかね?


世の中で、運よく100%自分に合うお仕事をされてる人なんて
ほんの一握りの方と、

自分のやりたいことをやるためには独立して
起業するくらいしか方法はありません。


とはいえ、本来の意味で仕事が合わない場合もあります。


このあたりは、

有名なブロガー(ブログで収入を得て生活しているブロの人)の
イケダハヤトさんが痛快なことを書いています。

人間は向き不向きがあるので、ダメだと思ったらさっさと場所を変える踏ん切りのよさが大切です。「あぁ、今回の仕事は向いていなかったなぁ…」と、空気を読まず逃げ回るくらいがちょうどいいのではないでしょうか。流石に何十社も渡り歩いて、それでも「仕事ができない」のであれば、自分に問題があることを否が応でも自覚するでしょうしね。

イケダハヤト氏 仕事ができない人の5つの特徴 : まだ東京で消耗してるの?より 引用
http://www.ikedahayato.com/index.php/archives/18726



では仕事ができるように改善する対策を少しレクチャー致します。
これは当ブログ管理人が実際に効果を出した方法です。

スポンサーリンク


失敗ばかりする自分の仕事のやり方を変える方法

まずは心理的に落ち込んで、
自分を追い詰めるのは一旦ストップ。


仕事で失敗ばかりする人には
タイプがあります。


もちろん、失敗しない人なんて
この世にいませんが。

とにもかくにも、辞めたつもりで新しく
仕事のやり方や考え少しだけ変え
リトライするのがとっても大切です。

ほら、いままで

仕事のやり方を本気で考えたことって少ないでしょ?

感受性が敏感になっていると、
気持ちばかりが先行してしまいますからね。

仕事で失敗を連発するタイプの傾向


それで仕事で失敗しない方法の前に
まず、仕事で失敗する人の傾向を診て見ましょう。


気持ちが先行して自爆する人の傾向

たとえば、
  • マイナス思考にとらわれる人
  • メモをしないし人
  • メモしても見ない人
  • 何かと忘れがちな人
  • コミュニケーションが苦手な人


すこし、心に刺さってしまうかもしれません。
私の場合もそうでした。

そんな私が、失敗しないために行ったことは
こんな手順です。


仕事で失敗しない方法 失敗の見える化


気持が先行するひとは少しの工夫
予想以上にミスの無い仕事ができて
とてもはかどります。

反省よりも対策

気持ちばかり先行していると
反省しても、反省の気持だけで
終わってしまいます。

気持ちだけ元気になっても、
その後に生かすことも気持ちだけで
終わってしまいます。

何を言いたいかというと、

具体的な対策をしてない状態に
気づくことです。

なので、ここはひとつ「失敗の見える化」を
行って改善のプロセスをまわしましょう。

つまり、

できる男になったつもりで「PDCA」です。
もっと言えば「仮説」と「検証」を繰りかえしましょう。

その為の方法は、
 

1.繰り返す失敗のリスト化-傾向をつかむ-


そのためにはまず、一つ一つの失敗をリスト化します。

例えば、

上司への連絡をしていなかった
関係者への確認をしていなかった

2つ以上の問題が同時に発生していた

など、これはフリーハンドでノートや失敗したコピー用紙の
裏紙でもなんでもOK。

ボールペンでも鉛筆でもPCでも
まずは、アウトプット。

落書きで大丈夫です。


この時、出てきた失敗は可能な限り細分化するのがポイント。

例えば。

 「スケジュールに遅れる」ってことが失敗の一つとしてあったら
→ XXXの知識がなかったので、確認に時間がかかった
→ 提出が遅れたのはNNの確認をAAさんと話していなかった
→ スケジュールが遅れそうであることを、上長に話していなかった
→ お客さんに相談していなかった
→ KKさんが忙しそうで聞くことができなかった
→ KKさんにメールしたけど、回答が来てないことを催促しなかった

などなど。


失敗までの行動や考えを吐きだす感じで
OUTPUT(アウトプット)です。

これは、一つの失敗について
最低3つ以上みつけてましょう。

これをやるだけでも、だいぶ改善が図れます。

続いて、

2.繰り返す失敗のリスト化-見える化-

リスト化したら自分以外の人にチェックしてもいましょう。
これは、同僚や上長、後輩でもいいです

自分自身の問題として、内容をリスト化(見える化)してみた。
って言えば、たいてい見てくれます。

そして、過不足、アドバイスをもらう。

この時、あんまり多くの人に聞くと
混乱を招く可能性もあるので
気をつけませう。

これは、仕事をの流れをつかむうえでも
とても効果があります。

自分では問題なくできていると思っていたことでも
他の人からみると、全然足りていなかったなんてことも
わかってきます。


チェックしてもらっていると
若干、涙目になる瞬間も出てくるかもしれませんが
ここは、できる男になるファーストステップだと考え

冷静に。


3.日々のチェック-少しでも改善できていれば○を付ける-

日々リストの項目に注意し仕事を進めましょう。
で、ちょっとでもできたら「できた!」って
喜びましょう。

別の失敗がおきたら、書きたしていきます。

で、改善です。


この積み上げが、誇りを取り戻してくれます。
ズタボロの自尊心を修復元気にしてくれます。


経験上、いろんな後輩や他社の新人に
このやり方を教えたら、
勘のいいやつでしたら直ぐに成果が見えてきます。

つまずきがちな子でも2週間くらいで
見違える仕事っプリになりました。

お勧めです。

本日のまとめ

仕事で失敗ばかり!辞めたい!?退職前にできる!対策はこうだ!
  • 自尊心が傷つくと会社を辞めたくなる
  • 気持ちが先行すると反省しても改善されない
  • 改善されないのは全体が見えていないから対策できない
  • 「見える化」で具体的にミスの流れや内容を細分化してみる
  • 少しでもできたら、自分をほめたたえる
  • イケダハヤトさんの指摘は鋭い
ミスばかりの日々から卒業できるよう
応援しています。
仕事でミスばかりで辞めたい

コメント