ピアノの森 アニメを見ながら音楽に聞き惚れる作品

スポンサーリンク

ピアノの森ときくと「編著:田丸信明 ピアノの森」の楽譜を思い浮かべます。

なぜなら家にあるからですが・・・

今はNHK総合で放送されるアニメ「ピアノの森」を見るのが楽しみです!

我が家は2人娘で、2人ともピアノを習っているのでなおさらこのアニメにひかれます。

※画像:NHKアニメオンライン https://www.nhk.or.jp/anime/piano/

漫画でも読んだことがありますが、漫画だと音楽を実際に行くことができないので(当たり前ですが・・・)想像するしかありません。

ですがアニメだと映像だけでなく音楽も楽しむことができ、また勉強にもなります!

ピアノの森に出てくる音楽をまとめてみました。
YOUTUBEにピアノの森に出てくる音楽をまとめた方がいらっしゃいました。
聞きながらどうぞ。


【作業用BGM、ピアノの森】*注意*作品に登場したクラシック!ピアノだけではありません!

ただ、

おしながき

ピアノの森 ピアノを通じての子供の成長が楽しみ


・原作は一色まこと
・コミック(モーニングKC) 全26巻で完結
・メディア芸術祭大賞作品 17年の歴史に幕
簡単なあらすじを書きますと・・・

森に捨てられたピアノをオモチャ代わりにして育った、主人公/一ノ瀬 海(イチノセ カイ)。

彼はかつて天才ピアニストと呼ばれた阿字野壮介や偉大なピアニストの父を持つ雨宮修平と出会い、その才能を伸ばしていきます。

17歳になったカイはワルシャワで開催されるショパン・コンクールに臨みます。

5年に1度のコンクールの参加者には実力者が揃いますが、カイは予備予選、1次審査、2次審査と通過。

ついにファイナルでの演奏に挑む時がやってきます。

カイは日本を飛び出し、世界へカイのピアノを響かせるときがやってきました・・・。

といった感じです。

楽しみになってきましたね!


ピアノの森 カイが出場するショパン国際ピアノコンクールってすごいんです!

ショパン国際ピアノコンクールが創設されたのは1927年。

第一次世界大戦が終結し、ポーランドが独立国となって9年後のことです。

ワルシャワ音楽院のイェジ・ジュラヴレフ教授がコンクールの創設をおこなったと言われています。

第1回のコンクールは1927年1月23日から1週間にわたってフィルハーモニーホールで開催さました。

まずこのコンクールに出場するにはかなりの「山」を越えなければいけません。

日本から出場するには・・・

地区大会、そして全国大会、さらにアジア大会に参加します。

さらにこれらを勝ち進んでも、今度はショパン国際ピアノコンクールの予備予選があります。

世界でもっとも権威のあるピアノコンクールのひとつとして知られるショパン国際ピアノコンクール。

ピアニストを目指す若者たちのあこがれの舞台です。

そのため応募者はきわめて多く、予備予選を通過しなければ本選には出られません。

5年に1度の伝統あるショパン国際ピアノコンクールが開幕!

このステージに立つことって本当にすごいこと!

日本人で優勝した人は未だにいませんが、今後に期待したいですね。

さて日本人のピアニストとして有名な故・中村紘子さんですが、第7回 (1965年)第4位入賞というすばらしい記録をだしましたね!さすがです。

さらにその5年後の第8回 (1970年)に、内田光子さんが第2位入賞しました。

ショパン国際ピアノコンクールに出場する人たちは、さまざまなコンクールで優秀な成績をおさめてきた人ばかり。

それだけ権威あるコンクールといえます。


ピアノの森 アニメ中の音楽を楽しんで!すばらしいピアニストたち

さてアニメ・ピアノの森には小学生の子供がたくさん登場してきます。

もちろんピアノを弾く場面も多く登場してきますが、そこで実際に弾いている若きピアニストにも注目してほしいと思います!

アニメで小学生時代のピアノを担当しているのが、中学生・高校生の若きピアニストたち。

子供とはいえピアノコンクールに入賞するくらいの腕前です!

そんなピアニストたちの音楽にも耳をかたむけ、アニメを楽しんでくださいね!

本日のまとめ

ピアノの森は毎週深夜に放送されているため、我が家は録画をして見ています。

子供たちと一緒に見るのですが、30分ってあっという間ですよね。

「ちょっと!ここで終わる!」とブツブツ言ってしまいますが、また次週が楽しみです。

我が家の娘たちもショパンを弾きこなしてほしいものです・・・。


コメント

猫の手も借りたいをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む