対策は無いの!?この部屋の寒さはしゃれにならん。
外にいるのと変わらん!
ってお悩みの女子は多いでしょうね。
ほら、男子より女子は寒さに弱い生き物。
部屋の寒さは何とかして暖かく居心地のいい環境にしたいものです。
そこで、
今回は寒い部屋対策を教えててくれぇ~!?
って感じで
・賃貸アパート
・高級マンション
・普通のマンション
・新築一軒家でも中古でも
・高級マンション
・普通のマンション
・新築一軒家でも中古でも
寒いお部屋は
「もう、いやーーー!!!」
って魂の叫びを解消すべく
防寒の対策を調査しました。
ポイントは
- 断熱
- 冷気の遮断
です。
もしかしたら劇的に変わり、
寒さに凍える夜はもう終わりに
なるかもしれません。
もちろん、
電気や灯油など暖房代もグッとおさえた
防寒対策を当然、意識しまとめてみました。
< 追記>※ちなみに『ガス暖房』が、わがぼろアパートでは画期的にあったかくなりました。詳細は記事の後半で。。
[ad#addai1]
では、さっそく。
まずは、
おしながき
対策!の前に寒い部屋の原因を調査
寒さ対策をして暖かい部屋にするには、
寒さの原因を突き止めることが必須。
えっ?
そんなコト知ってる!
※窓からの外気、もはや風が入るって場合は次の章をごらん下され。
換気口、窓、玄関、おふろ。
思いつくところはいろいろあります。
でも、念のため確認のためにも
調べて見てくだされ。
理由は外気!?外気の入り込む場所のチェック方法
もうね、お部屋の寒さ対策は
コレに尽きるかもしれません。
それは、
どこから寒い外気が入ってくるのか突き止める。
とにもかくにも、
隙間風の入り込む場所を見つけるのが対策の第一歩!
そのために、
用意するものはお線香。
そう、お線香です。
これは、ご先祖様の力をお借りして。。
ってわけではありません。
冷たい隙間風の入り込む場所のチェックです。
寒い部屋の原因チェック
お部屋の壁や窓、玄関、お風呂場に線香の煙を近づけチェックするわけです。
つまり、お線香の煙りの動きを確認です。
≪ポイント≫
- 家を締め切る
- 換気扇一ヶ所だけ付け、空気の流れを一方向にする
- 部屋の壁、窓、玄関、お風呂、怪しいところに線香の煙を近づける
- コナン君なみに調査する
コレを行うことで、
予想外の外気の流れを見つけられます。
部屋の真ん中で、
換気扇以外の方向にお線香の煙が行く場合、
その方向と反対側の
両方をチェックするのがおすすめ。
室内の暖かい空気が出て行く場所と、
冷たい外気が入ってくる
場所が明らかになるからです!
予想外のところが見つかるかもしれません。
※じっちゃんの名に懸けて見つけましょう。(金田一少年風)
[ad#addai1]
対策!寒い部屋を暖かくする防寒対策!
さてさて、ご先祖様やじっちゃんの名に懸けて、
予想外の
お部屋の寒さ対策
基本的に寒さ対策の考え方は- 断熱
- 冷気の遮断
冷気スポットが見つかったら、すみやかに
目張りです。
ホームセンターや100均で売ってる、
気密テープなどで隙間や穴をふさぎましょう。
それから、
基本となる断熱対策と冷気の遮断をまとめます。
- 厚手のカーペット・コルクボードで床からの冷気を防ぐ
- 換気扇(かんきせん)からの隙間風は蓋をつける
- 壁がひんやりするなら、薄手のスチーロール板にかわいい布をはって、壁に留める(両面テープとか長めのピンで)※スチーロール板とは発砲スチロールの板です。ホームセンターで売ってます
- 窓の隙間は目張り
- 窓からの冷気で寒いなら断熱
- 気合が大事、天井に一面に薄手のスチロール板を張る(画びょうなどのピンを使用)
- これで、窓ガラスが結露するようなら、外気が遮断でき暖かくなった証拠♪
- 断熱/結露対策に窓にプチプチを貼る※プチプチはホームセンターで
- そして、暖房中は時々部屋の空気を掻き回す。
お部屋の状況に応じ、作戦を練りましょう。
段階的に導入を図るのがおすすめです。
そして、順番はまずは大物(おおもの)から。
大物って何?
ってなりますよね。
その大物とはずばり、窓。
何しろ室温の58%が
窓から逃げていくとの報告があります。
なので、
一般的に、
多いのは窓からの外気の進入を防ぐのが対策(寒い部屋)に有効。
では、これはどう防ぐのか?
これがとても重要です。
そこで、窓からの外気が凄い場合の対策です。
1.寒いお部屋の窓対策
カーテン屋さんがおすすめする、断熱レースカーテンの解説です。
冬 寒い部屋 窓から熱が逃げるのを防ぐ断熱レース カーテン通販クレール
「冬は部屋の暖房熱が58%逃げている」っておっしゃってます。
説得力高です。
続いて、メガネのおじさんが解説してくれています。
賃貸住宅でも出来る寒さ対策!1カ所たった2千円でペアガラスの効果を作る
ホームセンターで手に入る材料なので、
チャレンジするのもありです。
ホームセンターのおじさんに相談するのも有効。
ちょっと敷居が高い感じがしますが、断熱シートです。
ホームセンターグッデイ 不器用でもできる♪「断熱シート」篇
窓ガラ-ス断熱シートにチャレンジです。
意外と手軽に張れるんですね。
試したくなります。
それぞれの対策。
いわゆる、DIYです。
最近はDIY女子も多いですからね♪
ちなみに 24時間換気で寒い場合
24時間換気ってシックハウスとか新築病って症状の原因となる、
化学物質対策。
設置が義務付けられた換気システムです。
室内濃度を下げるためにできた法律ですが、
これがお部屋を寒くしている場合があります。
この24時間換気システム。
とめたらだめなの?
なんて疑問が湧き上がります。
そして個人の家のこととはいえ、
とめるのも何か心のブレーキが。
基本的に作り手側の法律です。
もともとは住居に使われていた
科学物質(新建材や接着剤、家具、カーテンなどに使用)を
除去する為に、常時換気が義務化されました。
とはいえ、外気が入り込み寒い。
科学物質の代表の
揮発性接着剤(きはつせいせっちゃくざい)などは
やく2年くらいで揮発していきます。
築年数が2年以上の建物の場合、
24時間換気をOFFにしても
問題ないか試してみてはいかがでしょうか。
肌が弱いとかレルギー体質など、
特に問題が無い様であれば
換気を試しにOFFにしてはいかがでしょうか。
そうそ24時間換気ですが、
秋や春の花粉症の時期は
外気に乗って花粉が入り込む
そんな可能性もありますので
気をつけたいところでもあります。
でも
※くれぐれも自己責任でお願いしますね(;・∀・)
[ad#addai1]
部屋を暖かくする方法
冷気を防ぐ断熱の次は、暖める方法です。この3点は意外と効果が高く安全です。
1.暖房器具は窓辺に置く
暖房器具を窓の近くにおくと、部屋の上の層と下の層での
温度差が少なくなります。
そのため、
暖房効果が大きくなります(カーテンなど燃えるものに注意です)。
冷気も防ぐ効果ありで、意外と効きます。
2.扇風機やサーキュレータで空気を循環
「1.」に関連しますが、熱は上に行きます。
なので、この熱を下に流してあげるのがよろし。
そこで扇風機やサーキュレータ。
ひと夏の思い出みたいな感じで、
彼らを押入れに入れてはいけません。
冬こそ活躍の時期です。
部屋の上から下まで温かい空気を流れるようにしませう。
※でも、断熱をしないで扇風機で冷気を動かすと体感温度でかなり、寒くなります。
気をつけましょう。
3.加湿する
湿気が温度を含み部屋を暖めます。ぬれたタオルや洗濯物で、部屋の湿度を上げる。
効果的です。
冬場の風邪対策にもなって、一石二鳥ですな。
湯気の出る料理もありです。
鍋だ。
秘策ですね。
それから、観葉植物も部屋の状態に合わせて
湿気を放出するのでありです。
おすすめ♪
ガス暖房!それでも寒い!うちの場合はどうしたか?
で、そうは言っても寒くてかなわん!って場合、暖房器具を考える必要がありますね。
築40年オーバーのおんぼろ公団のお部屋をあったかくした暖房器具があります。
これまでの経験上、北海道出身ということもあり、
わりとその辺りはうるさいほうです。
広い家だと、部屋ごとに灯油ファンヒーターを置くのが良いです。
でも都会の一人暮らしや、マンションだと灯油を手に入れるのが大変。
あと、高級マンションっぽいところにいると、灯油の入ったポリタンクを持って歩くことじたい抵抗感があるかもしれません。
こんな場合はどうするか。
わが家では「ガスファンヒーター」にしました。
そうです。
ガスです。
ガスは先ほど上げた2つの点をクリアーしてくれます。
そうです。
・暖かい空気の循環
・湿度
でも、
ガス爆発
や
ガス漏れ
が、気になるかもしれませんが実際に使ってみて目からうろこでした。
これです。
なにしろ、
・薄くて、
・軽くて、
・ガス栓との接続もラクチン。
つまり、手軽。
なのに、
・温まるのが早い。
・掃除がラク
・ガスの炎は燃えるタイミングで湿度が出るので部屋が乾かない
18畳の部屋でも中くらいの大きさのヤツで暑いくらいです。
22度くらいの設定で問題なし。
で、設置のポイントは
壁を背に部屋の真ん中辺りに置く。
です。
特にガスファンヒーターの向きを工夫すると、暖気の流れが部屋中を暖かくしてくれます。
ここで裏技です。
ガスファンヒーターの向きは寒い(空気)風が入ってくる方向に向ける。
センサーがちょいちょい反応し、勢い良く温風を部屋中に循環させてくれます。
もっと早く知っていればと良い意味で後悔しました(;・∀・)へへ
ちなみに、
楽天のガスファンヒーター人気ランキング
です。
お薦めです。
ご参考まで。
*その後の追記 マンションを購入し床暖でポカポカです。ガスストーブは押入に(;´д`)
[ad#adrku1]
本日のまとめ
対策!寒い部屋の防寒はコレだ!部屋を暖かくする3つの方法-
対策は部屋の寒さの原因究明
- 寒い部屋の原因を調査しましょう
- 寒さの原因は窓の冷気が割りと多い
- 断熱シートや隙間をふさぐテープも有効
- 暖房器具は窓辺
- 扇風機やサーキュレータで空気を循環
- 加湿
- 秘策としは鍋
- ガスファンヒーターは驚異的に温かい(体験談)
部屋を暖かくする方法
今年こそは、暖かく過ごしたいものですね。
とにもかくにも、
寒さの原因を防いだ後に、
部屋を暖める作戦が合理的です。
効果的に対策が打てるよう、
お祈りしています。
コメント