『妊娠したら便秘になった』
『妊娠中の便秘を解消したい』
『今まで快便だったのになんで!?』
って少しばかり困っている妊娠女子は多いです。
妊娠中は身体の様々な変化に戸惑うものですが、
やっぱり便秘で悩むのは妊婦さんの宿命。
便秘な妊婦さん
今までまったく悩まされたことが無かったのに、
妊娠した途端に便秘になってしまった!
って悩む妊婦さんがとても多く、
驚くことに
妊娠した女性の約7割が便秘に悩まされている報告もあります。
妊娠中の便秘は、通常の便秘時のように、
安易に薬に頼ることは出来ないのが辛いところ。
(もちろん、妊娠中以外の便秘時もあまり薬に頼らない方が腸のためです。)
なので、今回は「妊娠すると便秘になる秘密と母体にも赤ちゃんにも影響のない方法で便秘を治す方法」をご紹介いたします。
とくに、妊娠と言一言で言っても、
妊娠初期と後期では対策が変わってくるところもあります。
それでは早速。
おしながき
妊娠の時期によって異なる便秘の原因と対策
妊娠初期と妊娠後期では、便秘になる原因が異なる
驚きの事実があります。
そうです。
同じ便秘でも理由が違うのです。
なので、
当然、解消方法、対策も変わってきます。
なので、
妊娠初期、妊娠後期で解消法を変えて、
効果的に便秘を治すのが賢明なママさんへの
第一歩です。
妊娠初期の便秘
さてさて、では妊娠初期の便秘について見て行きましょう。妊娠初期は、黄体ホルモン(おうたいほるもん)という女性ホルモンが
多く分泌されるため便秘になってしまいます。
この黄体ホルモンというのは、
大腸のぜん動運動の活動を抑制する働きを持っています。
ぜん動運動です。
うんちを押し出す腸の動きです。
黄体ホルモンは流産を防ぐために分泌される大切なホルモン
だから、このホルモン自体を問題にするのはナンセンス。
なぜなら赤ちゃんをスクスク成長させるために大切なホルモンだからです。
なかなか難しいところですね。
※ちなみに、黄体ホルモンについて解説。
思春期・成人女性では、卵巣の黄体から分泌されるが、妊娠時には、妊娠中期以降になると、胎盤からも分泌される。
Reaction-Pregnenolone-Progesterone.png
生体内で黄体ホルモンとして働いている物質のほとんどがプロゲステロンである。黄体ホルモンの主な働きは、女性の体、特に子宮を妊娠の準備をするように変化させ、月経周期を決めて、もし妊娠が起こった場合には、出産までの間、妊娠を維持させる役目を果たすことなどである。
プロゲステロン
プロゲステロン wikipedia 参照 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B2%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AD%E3%83%B3 Reaction-Pregnenolone-Progesterone.png
生体内で黄体ホルモンとして働いている物質のほとんどがプロゲステロンである。黄体ホルモンの主な働きは、女性の体、特に子宮を妊娠の準備をするように変化させ、月経周期を決めて、もし妊娠が起こった場合には、出産までの間、妊娠を維持させる役目を果たすことなどである。
プロゲステロン
つまるところ、詰まってはいけない話をしていますが、
カンタンに言うと女子の身体に必要不可欠な
大事なホルモンなのです。
なので、女子は、
特に、妊娠初期のご婦人は体調の変化とともに
この黄体ホルモンがお通じに影響を与える宿命。
しかもこの働きを防いじゃいけません。
では、便秘には難儀な状態になる妊婦初期ですが、
改善するにはどうすればよいのでしょうか?
妊娠初期の便秘解消の食べ物
大腸の動きをよくしてあげれば、便秘の解消につながるのはご承知の通り。
なのて、基本、便秘対策で心がけるべきは
妊娠初期は運動で大腸まわりの筋肉を鍛えること、
そして、大腸の動きを刺激することにあわせて
食事の改善をすることが大切。
食事です。
特に意識したい便秘改善の食品は
- オリゴ糖
- ヨーグルト
この二つで腸内の環境を整えるのが基本。
手軽です。
最近ではオリゴ糖ののみもが多くありますが、
果物で撮るのがベスト。
バナナはオリゴ糖も食物繊維も豊富でおすすめです。
また、
主食となるお米の中でも、玄米で不溶性食物繊維を取り入れるのもおすすめ。
大腸の動きを良くなりますね。
妊娠初期の便秘解消の運動
便秘対策で重要なのは運動。妊娠は病気ではありません。
動きましょう。
で、妊娠初期におすすめなのが
ウォーキングと軽いランニングで筋肉を鍛えたえること。
参考動画です。
マタニティピラティス Vol.2 妊娠初期2[ウォーキングと肩コリ対策]
肩こりにも効果的です。
シリーズで動画をUPしてくれるています。
便秘だけじゃなく
スルッ!!
と気持ちよく赤ちゃんを生み出すにも筋力は大切です。
また、妊娠初期だからできる、意外なスポーツトランポリン。
軽いトランポリンも全身の血の巡りが良くなり便秘にも効果的。
今のうち食生活や生活習慣(運動)を意識しておくことで
のちのち妊娠後期になったときにもラクチンです。
妊娠初期の便秘対策は、
今後出産までの間の準備期間と考え
食生活や生活習慣を見直す練習期間と位置づけ
きたるべき妊娠後期、そして赤ちゃんとの育児の日々に
備えるるべしです。
妊娠後期の便秘
妊娠後期は、大きく成長している胎児により子宮が腸を圧迫し、排便が阻害されて
便秘になっちゃうます。
また、この時期は胎児により腸と同時に
血管も圧迫されている状態なので、
痔になりやすくなってしまうのでこちらも注意!
妊娠後期の便秘解消の食べ物
いきむと余計に痛くなってしまうので、水溶性の食物をたくさんとり、
便を軟らかくして自然と便が出るように促す必要があるんだよ。
- おから
- こんにゃく
- 寒天
などを積極的に取り、
便を軟らかくするように心がけて、
便秘を解消しましょう
妊娠後期の便秘解消の運動
この時期の運動でおすすめなのが「マタニティヨガ」もしくは「マタニティピラティス」
マタニティヨガやマタニティピラティスって聞くと
お腹の赤ちゃんが流産しないか
少し心配になっちゃうかもしれませんね。
でも大丈夫。
流産のおよそ9割が妊娠4か月の始まりまでに起こるので、
それ以降は少なくなります。
心配なようなら妊婦健診のタイミングで
産婦人科医さんに相談すると安心できます。
なぜなら、人によってはお腹の赤ちゃんの状況が異なるので、
マタニティヨガを始めようと思うなら、
かかりつけの産婦人科医さんにに相談をしてからにしましょう。
相談すべき内容は
- マタニティヨガ(マタニティピラティス)を行って良いか?
- マタニティヨガ(マタニティピラティス)をいつまで続けて良いか?
で、産婦人科医さんより先にお答えしてしまうと、
基本的に
-
安定期に入っていればOK
なので妊娠4ヶ月から5ヶ月を過ぎた辺りからOK
くりかえしになりますが、妊婦さんのヨガは
妊娠4か月が過ぎた頃から安定期に入る妊娠5か月頃からが始められる目安です。
マタニティーヨガは書籍やDVDを見ながらでも試せるし、
ちまたのカルチャースクールや講座、
スポーツジムなどでもちょいちょいやってます。
産婦人科医さんのところにチラシがあったりすることも。
ちなみに参考動画はこちら♪
便秘に効く「トイレしながらヨガ」
なんと、便座に座って5分縲怩P0分で出来ちゃう
お手軽ヨガです。
Lesson -2 マタニティヨガ 6ヶ月 with ナオ先生
こちらのナオ先生、妊婦さんです。
5ヶ月目からレッスンの動画をUPしてくれています。
穏やか~な感じです。
小さな命の応援団 簡単マタニティーヨガ
割と本格的なヨガです。
15分のお手軽さです。
お腹のベビーと一緒にリラックスタイム♪
マタニティヨガのいつまで続けていいのか?
つまり終了時期についてですが、基本的には分娩の直前まで行うことができます。
ただ、お腹が張りやすい場合や
子宮頸管が短くなっている場合は、
気をつけましょう。(神経質にならなくてOK)
切迫早産になる可能性が少しあります。
なので、くれぐれも調子に乗って無茶はしないのが妊婦の宿命。
もっとも、妊婦さんじゃなくても無茶はよろしくありません。
で、ですな。
このマタニティーヨガ、便秘の解消になるほかにも
おすすめの理由がもう一つあります。
それは、出産後も赤ちゃんや幼児と
ベビーヨガがでるコト。
何かと充実してきます。
同じくらいの赤ちゃんのママさんとも仲良くなれるので
いろいろ、情報交換もできるし、出産後の孤独も回避できます♪
産後も順調な体調と
健康的ではつらつとしたママさんは
魅力的ですよね。
[ad#adrku1]
本日のまとめ
妊娠中の便秘解消!初期と後期は対策が違う!?-妊婦さんの7割が苦しむ便秘の秘密-- 妊婦さんの約7割が便秘に悩んでいる
- なぜなら流産を防ぐホルモンが影響しちゃうから
- 妊娠初期と妊娠中期で便秘になる理由が異なる
- なので月齢を意識した解消方法を試すことが大切
- 妊娠初期は腹筋を鍛える運動、ウォーキングなど
- 妊娠後期はマタニティーヨガ/ピラテスで
- とにもかくにも、妊娠中はリラックスをしてストレスをためないようにすることが肝心
便秘によるイライラで余計に便秘になりやすくなってしまいますね。
イライラした日々は母子ともに健康な状態からかけ離れてしまいます。
運動以外にも、お香をたいたり、バスタイムを楽しんだりなど、
なるべくリラックスする時間を設けるようにしませう♪
コメント